「1日1回、飲む水を水素水に変えるだけ」GENKINGさんは、寝る前に1本の水素水を飲むようにしているようです。腸の動きが活発になってスッキリするらしいのです。高濃度1回飲みきりタイプがお薦めだそう!
2015年12月21日月曜日
釈由美子さんがブログで発表「水素水始めました」(釈由美子オフィシャルブログ)
少し前になりますが、釈由美子さんがご自宅に念願の「水素水整水器」を付けられたようです。日本トリムの社長さんに薦められたようです。ステマっぽいけど、本当に本人が気に入っているようですよ~
2015年12月16日水曜日
「水素水に胃腸改善効果」をアピールする為に日本トリムが調査を実施。
2015年12月14日月曜日
健康カプセル「ゲンキの時間」の水素水特集が話題に!(2015年12月13日動画)
2015年12月13日に放送された、健康カプセル「ゲンキの時間」の水素水特集で水素水が売れているようです。「ゲンキの時間」と言えば、毎週ありがたい健康情報を届けてくれるTBSの人気番組。今回の特集は今話題の水素水でした。健康カプセル「ゲンキの時間」の水素水特集(動画)
まずは私たちを悩ませる様々な病気がクローズアップされました。「肥満」「便秘」「肌荒れ」「肥満」「糖尿病」「がん」「認知症」
これらの病気には共通の原因があるというのです。
それが「酸化」
テーマは「抗酸化作用」、見出しは「酸化のナゾ大解明!サビない身体作りのコツ」と「万病も治す!?水素水の抗酸化パワーとは?」
今回のゲンキリサーチャーは深沢邦之さん。
そうなんです。身体がサビつくと老化が進んでいくんです。
では、サビない身体の作り方は??
そこで訪れたのが、ご存知水素研究の第一人者「太田成男教授」
こちらは身体のサビを測定する機械「酸化還元確認計アラ!元気」です。
まずは3人の一般人がサビ度をチェック!
数値で言うと40mvを境に少ないとサビていない、多いとサビているとのこと。
3人の結果はこちら。3人とも40mvを超えています。
では深沢邦之さんも!サビ度をチェック。
余裕の表情でしたが、なんと3人よりも高い85mv!サビすぎです。
私たちは毎日呼吸をして暮らしていますが、その呼吸で取り入れた酸素の2%が活性酸素に変わるというのです。
身体がサビる原因こそが「活性酸素」なのです。
活性酸素がサビを進行している実験動画がこちら。
右側にある赤い点(活性酸素)が黄色の正常な状態をどんどん侵食して青いサビに変えていっているのがわかります。
活性酸素が増えると細胞まで傷つけ身体をサビさせるのです。
しかも殆どの病気は活性酸素が原因だというのです。
活性酸素が原因と考えられる病気はこんなにあります。循環器、脳神経、呼吸器、内分泌代謝、その他・・
では、なぜ人によって身体のサビ度が違ってくるのでしょうか?
サビの原因「活性酸素」を増やすのはこんな生活の乱れなんです。「睡眠不足」「ストレス」「お酒」「たばこ」「暴飲暴食」「紫外線」。私たちの生活の中にこんなに原因があるのです。
では抗酸化物質を多く含む食材は?まずは柿。抗酸化物質ビタミンCを含みます。
野菜にも抗酸化物質が含まれます。抗酸化物質が多い野菜の特徴は、「色が濃い」「辛みがある」の二つだそう。
ブロッコリーの新芽は抗酸化力を強くするステフォラファンが含まれてるので人気が出ているようです。
抗酸化物質ビタミンCを含む食材の代表は、「キャベツ」「ブロッコリー」「ピーマン」「レモン」。抗酸化物質ビタミンEを含むのは「かぼちゃ」「大根(葉)」「しそ」「落花生」です。
この辺から話題は「水素水」に!流石芸能人だけあって、周りで水素水を飲んでいる方が多いようです。
ここから、巷で話題の水素水の解明が始まります。
水素水元年と言われるのが2007年。太田教授の水素論文がネイチャーメディシンに掲載された年です。
先ほどの3人が水素水を飲んだ後に、再びサビ度チェックをしたら!こんなにサビ度が減りました。
これは、水素が活性酸素と結合して、身体に害の無い水に変えているから!
しかも水素は宇宙一小さい物質なので体中に行きわたるのです。
ここで登場したのは、子供のころからアトピー性皮膚炎に悩まされてきた野山真澄さん。
彼女はアトピー性皮膚炎を治そうと、7軒の病院に診療にいきましたが、症状が改善することが無かったと言います。
そんな彼女のアトピーが「水素」で治ったのです。
彼女の水素摂取の方法は「水素風呂を作る機械」
順天堂大学の漢方外来、韓先生のススメでした。
身体から出ていく水分量が治療後4週間で1/3になったという数値も!
水素効果で、①皮膚のバリア機能が改善 ②必要以上に水分が出ない ③アトピー性皮膚炎が緩和という高サイクルとなったのです。
そんな水素のおススメの飲み方は①1日に300~500mlのむ ②コップに注いだら3時間以内に飲む。です。
また、最近の水素研究も紹介。まずはパーキンソン病への効果
心肺停止した際の脳機能や心筋組織の後遺症が軽減した結果も!(サイト内リンク「心肺停止後の脳へのダメージを水素が抑制)
番組の締めは、お決まりの一句「オッサン化(酸化) 防げ!水素と お野菜で」うまい(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)